- Home
- 料金表一覧
料金表一覧
目次(もくじ)
相談料(税抜)
1時間 5,000円
※Zoomによる面談可能です。お問い合わせを頂いた方に私から招待致します。
障害福祉サービス事業運営コンサルティング 料金表(税抜)
新規開業プラン(初めて障害福祉業界への参入をしたい方向け)
創業融資サポート | 着手金(創業融資計画作成・相談料・面談対策・金融機関との面談同席):100,000円
創業融資成功報酬:融資実行額の5%(着手金含む) |
新規指定申請・創業融資セットサポート | 着手金(新規法人設立・創業融資計画・指定申請書作成込み):400,000円
以下、別途請求 ・法令に関するご相談(指定基準の確認等):1時間5,000円 ・事業予定地の事前調査(建築指導課等への確認込み):1日10,000円 ・創業融資成功報酬:融資実行額の3% |
事業展開プラン(既に障害福祉サービス事業を運営している事業者向け)
融資・財務改善セットサポート | 着手金(融資計画・事業計画・相談料込み):30,000円
以下、別途請求 ・融資成功報酬:実行額の5%(着手金含む) ・財務改善が必要な場合:半年間サポート100,000円(分割の場合1月30,000円) |
新規指定申請・融資・財務改善セットサポート | 着手金(融資計画・指定申請書作成込み):300,000円
以下、別途請求 ・法令に関するご相談(指定基準の確認等):1時間5,000円 ・事業予定地の事前調査(建築指導課等への確認込み):1日10,000円 ・融資成功報酬:融資実行額の3% ・財務改善が必要な場合:半年間サポート100,000円(分割の場合、1月20,000円) |
財務改善サポート | 着手金(経営改善計画:資金繰り表・損益計画の作成):100,000円
以下、別途請求 ・毎月サポート:1月50,000円 |
特定処遇改善加算取得プラン
既に処遇改善加算Ⅰ〜Ⅲ(現行加算)の取得がお済みの事業者 | 特定処遇改善計画点検コース(特定処遇改善加算見込額・賃金改善見込額の計算):1事業所につき30,000円
3ヶ月取得コース(特定処遇改善計画書作成・配置等要件・職場環境等要件・見える化要件の適合支援):150,000円〜(事業所数により変動あり) |
処遇改善加算Ⅰ〜Ⅲの取得がまだできていない事業者 | 特定処遇改善計画点検コース(特定処遇改善加算見込額・賃金改善見込額の計算):1事業所につき50,000円
3ヶ月取得コース(キャリアパス要件・特定処遇改善計画書作成・配置等要件・職場環境等要件・見える化要件の適合支援):200,000円〜(事業所数により変動あり) |
加算届・変更届
加算届(処遇改善加算除く) | 1加算(要件確認込み):40,000円〜 |
変更届 | ・管理者・サービス管理責任者の変更:30,000円
・運営規程の変更(変更箇所の数により変動):30,000円〜 ・定員の増加(変更申請込み):100,000円〜 ・平面図(実地確認込み):40,000円 ・定款変更(手続き込み):50,000円〜 |
実地指導対策
書類点検プラン | 30,000円〜(事業所数・当日の立ち合いの有無により変動あり) |
書類点検・指定基準確認プラン | 60,000円〜(事業所数・当日の立ち合いの有無により変動あり) |
顧問契約(6ヶ月更新)
月20,000円コース | ・法改正、資金調達に関する情報の提供
・届出1件(定員増加除く)無料 ・事業展開に関する相談 ・加算・減算、指定基準の確認 ※6ヶ月以降の契約解除は随時可能。6ヶ月未満の契約解除の場合は原則翌月末解除。 |
月50,000円コース | 上記コースに加え、以下のサービスを付与
・財務改善サポート(資金繰り管理、貸借対照表・損益計算書改善支援等) ・新規指定申請を20%割引で受任 ・融資サポート(融資実行額2%別途報酬、着手金なし) ※6ヶ月以降の契約解除は随時可能。6ヶ月未満の契約解除の場合は原則翌月末解除。 |
※その他申請や実地指導に必要な証明書等の準備費用はお客様のご負担とさせて頂きます。
<ご相談・お問い合わせ窓口>
料金表更新日:2020年7月13日